Mixiにはまって・・(?_?)
ここなんかこちらのブログが止まってしまって。
Mixiというコミュ系サイトがおもしろいのです。
趣味や地域や仕事関連といろいろ。
で、そこで生活の木という店を知り、スリランカの
災害の写真展「生きる力」を見てきました。
笑顔の少女の写真が美しく、まさに笑顔が生きる力
なんだなぁ(^^;)どんな時も笑顔を絶やさず、
生きていけるだろうか・・と自分もこうありたいが
むずかしいだろうか、と思いました。(^^;)
画像は失ってしまった、故郷東京の原宿の昔
住んでいた岩崎ビルです・・・今は
国内信販の所有物件となっています。
なんか前が工事のようで、駐車場に何か作るのかしら~??
近くの古い建物も取り壊されて新しい建物が建つし
変わっていきますねぇ・・・
« カウンセリングルームに栽培中 | トップページ | 電車男 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふたつのお知らせ(2018.07.06)
- ごぶさたでーす(2016.09.11)
- 春になれと宣伝モード(2016.03.29)
- ニュース(2016.01.15)
- 宣伝されてくださいね。(2015.12.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
建物と樹木の関係は似ていると思いました。
朽ち果てて、それが次のものへの創造へとつながる。
一本の木には様々な生物が生活の場として棲家にしている。
人間の木というのは建築物の事かもしれませんね。
投稿: インシュアランスマン | 2005/05/01 18:21
そういえばこのMIXIってどんなふうにハマルの?
なんか閉じられた世界みたいなイメージでよくわからんです。。。
投稿: Taroken | 2005/05/16 17:04
>tarokenさん、
はまる・・そうですねぇ・・
紹介じゃなくちゃ入れないから
友達の~・・なんでへんなとこじゃないよね、な安心と。いろんな趣味や楽しみ、
以外な地元の方と交流してみたり、
仕事的にも繋がれるって感じです~
投稿: 霰 | 2005/05/21 18:47