受験
ドラゴン桜・・桜木健二さんのブログ
http://gookaku.cocolog-nifty.com/ ・・を見て
そうだったな・・そんな季節なのよね。正月、と浮かれて
いられない子達もいるんだよね。
娘が高校受験の前、いじめにあってる・・とか
成績も2が並ぶ・・「高校に行きたくない」と言われ。
ただ、娘には将来保母さんになりたい(今は保育士)という夢があった。
成績はともかく、「高校出て、専門学校に
進学しないと夢がかなわないよ・・」と話をする。
猛然と中3の冬休みから勉強をはじめた。
塾とか何もいってなくて、とにかく毎日机にむかっていた。
私はそれでも心配で、担任の先生に娘の入れる高校なんて
あるんでしょうか?・・・
そしてすれすれだかどうだか、とにかく担任からここを・・と
勧められた高校に受かった。
高校に入ると娘は変わった・・というか、まわりが
娘にあっていた、というか・・天然ぼけだ、と言われて友達が出来た、
中学の頃は「バカ」だ・・と言われてたのに。と。
明るくなった、出来なかった勉強もレベルがあったのか
すすむようになり、なんと・・推薦で短大に進んだ。
人生はわからないもんです。中学で終わらせないでよかった。
今は保育士として、働いてるお母さん、お父さん・・の親がわり
として朝早くから夜おそくまで働いてる。
« あけましておめでとう | トップページ | マンガだとあなどるなかれ »
「学問・資格」カテゴリの記事
- カウンセラーやめて・・ヒーリングだけにと思うのですが・・(2019.07.16)
- ユーキャン通信講座の強さに迫るWEB番組公開中!(2011.01.14)
- 受験(2006.01.02)
- そろばんの日(2005.08.08)
- カウンセリングを求めてない人が来まして(2005.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント