AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« わたしたちの教科書 | トップページ | どうぶつ119 »

ドキュメンタリードラマ

俳優の高島忠夫さんの「うつ」と家族の

ドキュメンタリードラマを見ました。

医師の解説もあり、看病にあたる奥様のつらさ、

本人だけでなく、まわりも辛い。

カウンセラーに会ってただひたすら涙を

流すシーンがありました。

ずっとこらえにこらえていたんだろうな、

言葉でつらさや悩みを話しようがなかったんだろうな、

と思います。

ラストに寄り添って歩く姿が印象的でした。

家族愛のすばらしさも感じました。

« わたしたちの教科書 | トップページ | どうぶつ119 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

布袋様のなみだ 大黒天様の涙・・どうゆう状況にあっても、すべての方々に可能性があります、喜びも辛いも限界はないような・・・無限と無限のバランス約  ・・・・程程天

コメントありがとうございます。
七福神というのはよく知られていますが

新八福神というのはおもしろいネーミング
ですね
人はいろんな形でバランスをとって
生きているんでしょうね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドキュメンタリードラマ:

« わたしたちの教科書 | トップページ | どうぶつ119 »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ