AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« ワクテカ!! | トップページ | きつねと私の12ヶ月 »

冬至

毎年のことだけど・・

かぼちゃを煮たり、ゆず湯を用意したり・・

親からの慣習を続けているのだけれど、それぞれ子供も大きくなると

仕事の関係でおそくなりその日にお風呂にはいらなかったり~・・

変化していくものかもしれないなぁ・・なんて思う。

昔のようにクリスマスのプレゼントに何しようとときめいたりすることもなく、

今年はケーキと~・・ともっぱら食べることばかり(^^;)

ところで・・恋愛に悩んだり、人との関係に傷ついたり、

いろいろと話をきかせてもらったりメール相談受けたりするけれど、

辛い思いも、悲しい思いも、みんな人を育てるんじゃないかなぁ

・・ってつくづく思う。すてきな「人」になっていくために。

輝いてる「人」になっていくために。

« ワクテカ!! | トップページ | きつねと私の12ヶ月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうです(*≧∀≦*)
我が家ゎ何もしなかった。。。
ちょっとカバチャ期待してたんだけど(笑)
残念だぁ。。。

クリスマスも大人になると
あげる側で楽しみが減るゞ(≧ε≦o)ぶw
まだ②欲しいお年頃。。。
もう30歳になりましたが。。。笑

まぁさん、こんにちはー(*^_^*)

いくつになってもプレゼントって
うれしいもんだよー。・・って
私もくれる人がいないんですが・・

携帯にクリスマスカードくらいかな??

こんにちはぁ(*´ω`*)

たしかに貰うのゎいくつになっても
嬉しいですょね☆☆
誰もくれないけど。。。笑

携帯とかPCにグリーティングカード送れますもんね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あれも結構嬉しい♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬至:

« ワクテカ!! | トップページ | きつねと私の12ヶ月 »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ