青函トンネル開通日
3月13日はこの長いトンネルが開通した日だそうです。
この前、テレビで目にしたのは、
開通のボタンを押したのは当時の総理大臣。
工事現場の責任者さんか関係のえらい方かと思っていましたので、
首相官邸から、ラストの貫通のスイッチが押されたとは・・・
私が昔、修学旅行で北海道に渡った時は
青函連絡船で、船だったので、船が苦手なんで
トンネル開通はうれしい話だった。でも
あまりにも長いトンネル、もしも事故とか何かあったら??・・・
なんて思ってることも。昨年は断線事故があったという。
世界一長さをほこるトンネルです、
心配したらきりがないけれど、安全には十分配慮して下さい~
とお願いしたいものです。
« 霰か雹か?? | トップページ | トップページは春の感じに »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント