昨日の皆既日食
こちらは朝土砂降り・・そのごもあいにく曇り、
よく見れる場所はどうだったんでしょう??
NHKで夜に特集があってちらっと・・でも
たまたまなのか、26年前に撮られた写真。あれあれ??
・・そのうち、世界遺産の千年杉のガイドさんの話にかわり・・・
みそびれた??・・・
夕食のしたくも途中してたからねぇ・・・><
子供の頃、そういえば、プラスチック下敷きをかざして
太陽を見たりしたなぁ・・なんてのを思い出しました。
いきなり空が真っ暗に。。は古代の人は怖かったよねぇぇぇ
暗いといえば、何をしでかしたのか、怒られて、押し入れに
しばらく閉じこめられた思い出が。母が何を言ってたか
さっぱり覚えておらず、怖かった、暗かった、暗いとこはいやだぁ・・
これしか残ってない記憶。しかも暗さは怖い・・になってしまってる。
しかり方って重要ですよねぇ・・
« だまされやすい?人がいい?? | トップページ | 手形がのこる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
名古屋は曇ってて見れませんでした~
天気には勝てませんね(´・ω・`)ショボーン
投稿: なさ★ | 2009/07/24 23:10