秋にたのしむかまぼこって・・
以前、箱根からの帰り、小田原により、
おみやげに鈴廣のかまぼこを買ってかえったことが・・・
かまぼこといえば、鈴廣の看板がめだっていたように思う。
そんな小田原 鈴廣かまぼこが
CMを一般の方から「板わさのある風景」というテーマで募集をした結果、
受賞した作品があるというのでみてみました。
[ユーザー賞]
投稿者:tuboneさん
作品名「見つめているのは」
http://filmo.tv/pb/200908280502.html
こちらを見たんですが、シンプル、すごく、それでいて、
お盆のような和の小皿にのったかまぼこがとてもきれい・・
かまぼこといえば、おせち料理のお正月に食べるものと
思いこんでしまいがちですが、秋の風情にもなんか
こんなCM見るとあっている感じですね。
そうそう、茶碗蒸しの具に入れたりしたことがありました。
ご興味をお持ちの方は鈴廣のサイトをチェック!
『秋 板わさキャンペーン』と題して、CM投票コンテストを実施していますよ。
« 台風のあと | トップページ | 髪を切ってきました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふたつのお知らせ(2018.07.06)
- ごぶさたでーす(2016.09.11)
- 春になれと宣伝モード(2016.03.29)
- ニュース(2016.01.15)
- 宣伝されてくださいね。(2015.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« 台風のあと | トップページ | 髪を切ってきました »
コメント