のだめカンタービレ
11月にコミックス発売されてるなんて知らなくて・・
退院して漫画が読みたくなって検索すると、もう出てる・・
早速購入・・本屋さんまでいかなくてもネットで手に入る昨今は
便利だなぁ~とつくづく思う。
読んでガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
最終回だった・・・楽しみにしていた漫画が
終わってしまったぁぁぁ
ひとつの答えは出たのかもしれないけれど・・
コンクールで優勝するとか、2人でデビューするとか
ううーーーん・・・もう少し先が知りたかったというか・・・・
話かわるけれど、子供の頃、ピアノを習っていました。
ピアノの先生になりたい、というと、音大を受けないとねぇぇ~と
言われ、中3の時突然、先生から音大付属を高校受験しなさいと。
ええーーー??・・子供の頃喘息で受験は無理と私立中学に
通っていんですがぁぁぁ。でも先生にしたがってレッスンを受ける。
突然、先生がウィーンへいくことに。
またまた・・ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
新しい先生はバッハの楽譜をレッスンするように・・と。
これが、・・どうしても続かなかった。帰宅後夜中まで
引き続けても弾けない、スランプというのだろうか??
はじめてのことだし、誰もアドバイスも慰めも何もなくて
・・当時思えば友達のなかでピアノを習っているのが私だけだった。
今はそう珍しくもないかもしれないのだが。
音大付属を受けるどころか、ピアノそのものにもふたをしてかぎを
かけてしまった。なんか音の世界から離れた学生生活を
・・のはずが、友達に誘われ、高校では箏曲に。
和楽器がめずらしく感じたのかもしれない・・・・
学生時代のみのたしなむ程度にしか出来なかったけれど。
のだめの漫画を読み、なんかピアノが弾いてみたくなってしまった。
指は動くのだろうか??何十年もたって昔の楽譜を
取り出してみようかな・・全く弾けなかったら・・ちょっと怖いか
でもダメもとかもしれない(^_^;)
« MASAYA癒しのコンサートのご案内 | トップページ | もう忘年会の季節なのかな・・日本最大級のグルメサイト「FooMoo」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ショックがかさなる?(2011.08.19)
- ちょっとはまってる??(2010.10.16)
- のだめカンタービレ(2009.12.07)
- ヒーリングホラー(2009.06.19)
- 移植編(2009.06.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: のだめカンタービレ:
» 中学受験のための進学塾 [中学受験情報ナビ]
中学受験のための進学塾についての情報や注目のコンテンツを紹介しています。いろんな知識や情報を学べる、役立つ情報を目指しております。
[続きを読む]
« MASAYA癒しのコンサートのご案内 | トップページ | もう忘年会の季節なのかな・・日本最大級のグルメサイト「FooMoo」 »
楽器が身近にいつもあったんですね(^^)
あたしは楽器・・・全然縁がなかったなぁ
でも思い立った時が吉日!
いくつになってもチャレンジ精神は
持っていたいなぁって 自分も思います
ぜひぜひ ピアノを 思うまま
ひいてみたらいかがですか?(^_-)-☆
投稿: オレンジ | 2009/12/08 06:03
オレンジさん、ありがと。
うう・・子供の頃、弾けた曲が
なんだかうろ覚え・・
ダメだったぁ。
楽譜があれば、弾けるかも・・?
ちょっとがっくり・・やっぱり
全く腕はおちてます。
投稿: 霰 | 2009/12/08 15:43
ぜひぜひ!
楽譜を準備してまたチャレンジ(^_-)-☆
投稿: オレンジ | 2009/12/10 09:02