AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 人身事故の話 | トップページ | HACHI »

今年も柳の枝から芽が??

昨年の暮れに買った、正月用切り花なんですが・・100121_152501

去年は根っこがはえてきていて・・

今年は金色にぬられた枝からグリーンの若い葉なのか芽なのか??

この生命力は力強いなぁぁぁ~って思います。

おかげで、まだまだ捨てるわけにもいかず、生けて水を

取り替えて・・いるわけですが・・・(^_^;)

ハイチでの地震のがれきの山から一週間ぶりに

救い出されて生きている方がニュースになりましたね。

大変な状況からも救われる命があるんですね。

駅で募金運動がやっていました・・

私は・・・ささやかですが・・ちょっとだけ。

« 人身事故の話 | トップページ | HACHI »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

正月用切り花から根が出てきたのですか!。
我が家でも庭木の剪定をした後、
過敏に指している茎から根が出ることがあります。
うまく育てれば鉢に植え戻すこともできますよ。

配置の大震災はすごい被害ですね。
瓦礫の山からの生還は救われる気がします。
ハイチは無政府状態になっているようで、
略奪等も横行しているようです。
これは群集心理として怖いことですね。

新芽ですか?
こういうの見ると、何気に頑張ろうって
勇気貰える気がします☆

こんにちは^^
ハイチ大変な事になってますね。
子供を連れ去る事件もおきているようで・・・
私も、ささやかですが、ヤフーポイントを寄付してみました。少ない額ですが・・・
早く復興できると良いですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も柳の枝から芽が??:

« 人身事故の話 | トップページ | HACHI »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ