AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 桃の花です | トップページ | 明日はひな祭り »

まいった~新しいPC

Windows7のPCを買って・・

以前のも中古ではなかったのだが、4年間使用して

どうも凍り付く状態になり、リカバリーしても

動きが悪い・・ものすごくおそい・・やっぱりおかしい・・・と思い切って、

ダイ○ブックを。このメーカーははじめてなんだけど、

販売店の方もなかなかいいというし、価格も新品にしてはまあまあ・・

ところが・・まだ一ヶ月もたたないうちに、

原因不明の再起動を繰り返す状態に。

たとえばブログのコメントのかきこみ途中でいきなり

ブルーになりあっというまに再起動してはじめのパスワードを

入力しないとならない画面に戻ってしまう。

何度もこれになると書き込む気力を失うというか・・・

サポートセンターでは原因は??・・なのだが

リカバリーをしてくださいという。

念のため、リカバリーソフトも作成してから・・と言われ。

駅そばのヤマダ電機へ必要なDVD-RWをかいにいく。

作成途中で、ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!・・

画面真っ暗、再起動・・今までのがパー・・・(;_;)

リカバリーソフトもちゃんと作成出来ないじゃない・・もうしかたない、

ハードウェアからのリカバリーをもうやってみることに・・

XPと違い、リカバリー後がまた大変・・いろんな設定が

あるのだろうけれど、設定中、再起動を繰り返す

(もうこの段階でリカバリー後もおかしいのかと・・)まっさおになって

サポートセンターに電話。修理?・・・

これはPCHD内部でのことなんですと。

今までと違う・・というのは、冷や汗ものでした。時間かかって一応、直った。

そうそう・・桃の花、蕾が開いて、花らしくなりました。

切られた枝になっても水をぐんぐん吸い上げる強さですねぇ。

« 桃の花です | トップページ | 明日はひな祭り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ダイ○ブックは東芝製!。
私も購入の候補にしていました。
完全に初期不良ですね!。
PCは10~20%の初期不良があるそうです。

私のノートパソコンは昨年5月購入の、
DELL製なのですが、引取り修理で、
マザーボードを交換してもらいました。
今のところ順調に動いています。

あと順調に動いてくれるといいですね!。

こんにちは
初期不良は嫌なものですね。
それでも直ったとのことですので良かったですね。
我が家のPCは10年くらい経ちます。
最近、処理速度が遅くなってきたので、買い換えの時期かなと思っているのですが...。

あらら。。。大変でしたね(>_<)
あたしも実は・・・ダイ○ブックです
一回 リカバリして 大事な写真や音楽
かなり たくさん なくしちゃいました

パソコンって便利だけど
トラブルが起きると ストレスいっぱい(^^;

正直、アナログの頭ですのでPCのお話全然分かりません。
新しいのを買ったのに状態が悪いってことは分かりました。
早く治るといいですけど…。
桃の花、やっぱり早めに咲いたでしょ~♪
テンション上がるしお部屋の雰囲気も変わりますよね☆

コメント、ありがとうございます。

参りました・・・
新しいOSだし、
サポートの方からもそんな不都合は
前例がないと言われ・・
リカバリーしてみてください・・というし。
言われたとおり、やってみようとして
わー、大変・・に。(;_;)

昔の方が容量も小さいし機能的にも
リカバリーも簡単だったように思います。

では、また個々にみなさんのとこへ
おじゃましますね。(^_^;)

こんばんは
あらら・・・そんなこともあるんですね。。
私の、10年前に買った、ダイ○ブックは、今でも動いてますよ。
サブPCとして使ってます。
古いだけあって、動きはショボイですが・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まいった~新しいPC:

« 桃の花です | トップページ | 明日はひな祭り »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ