石垣島からのたより・・
やっと娘からメールの返事がきました。
携帯の方がすぐに連絡はとれる・・というものの、
遠く離れたところへ行った娘の様子が詳しく書いてくれるかと。
前は9年近くも同じ職場、保育士だったものが、
全く違う、ダイビング機材の販売とか事務とかだそうで・・
島での暮らしより、はじめての仕事での失敗やら
なんやら・・の報告かい??・・・でも、
めげてない、はじめから上手くはいかない、なんとかなるさ、
がんばるさ・・と自分にいいきかせながら書いているかのようでした。
この春、娘ばかりじゃなくて、新入社員となって研修やら、はじめてのことに
がんばっている人たち、頑張れ!!
応援しているから、見守っているから・・・
« コード・ブルー | トップページ | 明日は・・市長さんがトークショー・・?! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
若いときは、挑戦する気持ちが大切なのかも!。
挑戦することで、自分にいろいろなアイテムが付いてきます。
それが将来役に立つかも知れませんよ。
リタイヤ組の私は日々安泰が一番です。
投稿: 団塊人 | 2010/03/13 18:57
子供としては、親に心配かけたくないってあると思うけど
親としてはマメに連絡欲しいですよね…。
頑張っているという様子のようで
とりあえずは安心ですね。
投稿: にゃんこ先生 | 2010/03/15 00:35
石垣島ですか?私も行きましたが、いいところですね!
次女のときは、私も妻も全く涙が出ませんでしたが、長女のときは両方とも泣いてしまいました。
投稿: 日本山人参(茶) | 2010/03/15 17:29
いつもコメントありがとうございます。
東京で離れて暮らしていても、
いざとなれば電車でいけば行かれる距離って
思っていたんですよね。
遠くなるとどうしているか??と、
心配やらなんやら、不思議なもんです。
また、おうかがいしますね。(^_^;)
投稿: 霰 | 2010/03/15 17:43