すでに夏??
娘からやっと画像とかまわりの様子を撮ったものが
おくられてきました。
関東から遠く離れた石垣島に引っ越してまだ一ヶ月すぎなんだけど
本格的に住まいを来週引っ越すとのことで、
いよいよ一人暮らしなんだねぇ・・っという感じ。
車ででかけた景色の写真はこっちでは見られない景色です。
旅行とかならいいけれど、暮らしていく・・というのはよほど
思い切らないと。私には出来ないかも。私が引っ越す時には
まだ離婚前で夫も子供もいました。ひとりきりで
生きていくなんて、考えられなかった・・・私よりよほど
実行力も生きていく能力もあるのかもしれないなぁ・・それでも
心配であれこれ、どうしてるんか?・・とついつい、メールをおくってました。
話はかわりますが、
はじめて韓流α というドラマを見たのだけど・・・
そのなかのおばーさんの言葉で、
「昔、貧しくて、親が亡くなった時、その心臓をきりとって売ろうとした
子供がいたが・・道につまづいて転んで心臓を投げ出してしまった・・
その心臓が、・・おまえっ、大丈夫か?・・と・・
親というものはそういうもんだ」と。心臓になっても子供の心配をする。
ちょっとホラー?・・ぽい逸話のようだけど、自分と自分の親のことも思い、
思わず、涙してしまった。韓国ドラマとか映画とか今まで興味がなかったのだけど
べただけど、家族を思ったり、深い心が生きているのかな・・
« アクタスから、「five by five」キャンペーンのご紹介 | トップページ | 昨日はエイプリルフールでしたね »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふたつのお知らせ(2018.07.06)
- ごぶさたでーす(2016.09.11)
- 春になれと宣伝モード(2016.03.29)
- ニュース(2016.01.15)
- 宣伝されてくださいね。(2015.12.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« アクタスから、「five by five」キャンペーンのご紹介 | トップページ | 昨日はエイプリルフールでしたね »
綺麗な所ですね~☆
1度、こういう所に行ってみたいです。
住むとなると…やっぱり不安ですけど。
どんな状態でも、私も子供のこと心配になると思います。
投稿: にゃんこ先生 | 2010/03/31 16:02
娘さん、すこしずつ生活が軌道に乗りそうですね。
写真を撮る余裕ができてきたのかな。
この夕日?の写真、こちらで見るものと違うように見えます。
都会とは違い、ゆっくり時がながれているのでしょうか。
投稿: 団塊人 | 2010/03/31 17:59
にゃんこ先生、団塊人さん、
いつもコメントありがとうございます。
余裕はまだまだ・・らしいんですが、
とりあえず、来週また引っ越すんで
撮ったものを送ってくれました。
数枚あるんですが、画像が大きすぎて
このサイトの容量オーバーだそうです。
次の住まいはネットの繋がらない
環境・・とのことなんで・・次は
期待出来ないのかも・・><;
投稿: 霰 | 2010/03/31 18:26
nonです。こんばんは。
綺麗な写真ですね。
石垣島には行ったことがあります。
町を少し離れるとサトウキビ畑が広がっていたのを思い出します。
行動力のあるシッカリしたお嬢様のようですので頼もしいですね。
親はいつまで経っても子供のことが心配になるものですね。それが親なのかも知れません。昨今の児童虐待のニュースを見てると、親としての心構えも責任感のカケラカケラも感じられない夫婦がいますが、信じられません。
投稿: non | 2010/03/31 22:40