海岸清掃の日が来週
« 悲鳴のように聞こえる赤ちゃんの泣き声 | トップページ | 地元の有名人・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふたつのお知らせ(2018.07.06)
- ごぶさたでーす(2016.09.11)
- 春になれと宣伝モード(2016.03.29)
- ニュース(2016.01.15)
- 宣伝されてくださいね。(2015.12.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 悲鳴のように聞こえる赤ちゃんの泣き声 | トップページ | 地元の有名人・・ »
« 悲鳴のように聞こえる赤ちゃんの泣き声 | トップページ | 地元の有名人・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
佐藤 美由紀: 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
おだやかな気持ちになれますね
大今 良時: 聲の形(3) (講談社コミックス)
いじめについてかんがえさせられる・・
まんがでよみやすいかな・・と。
永井 智哉: 地球がもし100cmの球だったら
なんかこれだけの世界にこんな大勢の人や生き物が・・と考えてしまいました。
りさり: いつか見た青い空
施設の子供達・・よんでみてください
がんで「困った」ときに開く本
知人や友人がガンに・・私は頑張れと祈るしか
出来ないので本を読んで少しでも・・
こころ相談室へようこそ―11人のカウンセラーが語る、自分の心と上手につきあうヒント
カウンセリングの参考に
こんにちは、はじめまして!
先日はブログへのご訪問&コメントありがとうございました♪
茅ヶ崎にお住まいなんですか?
私は前職で茅ヶ崎の物件を担当していたことがあり、
半年くらい通っていました。いい街ですよね♪
投稿: れいじろー | 2010/05/23 13:42
海岸の汚れはひどくなっていますね。
昔は木片程度だったものが,
今ではプラスチック類が多いですね。
それもハングル文字や中国語で書かれたものだとか。
須磨の海岸も海水浴シーズンを迎えて、
たぶん大々的な掃除があると思います。
投稿: 団塊人 | 2010/05/23 13:53
れいじろうさん、どうも(^_^;)
そうです。もう茅ヶ崎にきて20年がすぎました。毎年恒例行事??ですかね。清掃。
団塊人さん、いつもどうも・・
須磨の方だったんですか。
海岸のあるところにおすまいの方は
けっこうこういうのがあるのかな。
投稿: 霰 | 2010/05/25 18:33