悲鳴のように聞こえる赤ちゃんの泣き声
お昼前に銀行に支払いなどあって・・
お昼はちかくのファーストフード店へ。
うーん。。店にはいるなり、すんごい鳴き声が・・
注文してる最中もまたまた・・すんごい悲鳴に近いような泣き方で
どこか体の具合でもわるいんじゃ??・・とか
そばにいったら声かけてあげたいと思っていました。
(よけいなお世話かな・・)
・・さて注文の品がそろったのでおぼんをもって席の方へ・・
・・と・・赤ちゃんとおもいきや・・1、2才??・・の女児が。
泣いてる子をかかえたお母さん??は出口にいかれてしまいました・・
さすがにおぼん持ったままわざわざおいかけるわけにもいかないし。
静かな店内にもどったけれど、昔、子育て中、はじめての
育児で、まだ4ヶ月くらい、おなかを満たしても、オムツを
かえたのに、だっこしても、なぜだかわからず、泣き続ける
我が子を思いだし、なきたいのは私の方よ~・・どうしていいやら
わからない~・・思えば、鳴き声に過敏というか、弱いというか・・・
こんなだった時もあったな・・とふりかえったひとときでした。
« 雑草かと思えば・・ | トップページ | 海岸清掃の日が来週 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ヒステリックに泣く子供にはお手上げです。
泣くにはなにか理由があるのでしょうが、
親としても困るでしょうね。
以前ダイエーで買い物をしているとき、
子どもが泣いているのを父親が殴ったり蹴ったり、
これは幼児虐待だと思いますが!。
投稿: 団塊人 | 2010/05/20 15:45
娘が赤ちゃん+αだった頃、理屈では手に負えない頃を思い出しました。
きっと愛が理屈を超えたものであることを、当時の娘は教えてくれていたのかな。(結構、たいへんだったですが。笑)
泣きたいのは親のほう。これ、よく気持ちが理解できます。(感謝☆)
投稿: 神岡シンゴリス | 2010/05/24 01:40
ほんとなつかしいよねーほんと必死になればなるほど泣いてしまう。余裕を持ってと思うんですが・・・なんと今は孫がいます。やっぱかわいいねもっと優しくしてあげればよかったなんて思います。
投稿: 郁子 | 2010/05/31 13:09