AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 夏こそティファールの「スチームクッカー」で・・・ | トップページ | 突然訃報・・ »

暑い日々にスイカ

夏といえば、海や砂浜や・・・・スイカ!100718_122401

スイカ好きなんです。子供の頃は母が

切り分けるスイカのどこの部分を食べるか、なんとじゃんけんで

兄弟あらそいがあったほど。5センチ幅の一皿ぶんじゃなくて

おなかいっぱい食べてみたい・・って思ったものでした。

家族か多い頃は大玉のスイカを買って冷蔵庫にいれるのが

大変だったけど、今は少人数になって、こんな大きいのを

買ってもね・・になり。この前変わった形のスイカを購入。

俵型でもなく、楕円形でもやや一部太ってるような・・おもしろい

形のものがありますね。

遺伝子組み換えとか、大豆製品とかは「使われておりません」

というのを買っているのに、けっこう、みかんのようだがちと違う「でこぽん」とか

こんな変形??スイカは珍しいと買ってしまうあたり・・

果物の世界は掛け合わせや品種改良が当たり前なのかな??

« 夏こそティファールの「スチームクッカー」で・・・ | トップページ | 突然訃報・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜。いつも私のブログにコメントくださって
ありがとうございます〜。我が家なんか…最近は切ってある
スイカ買ってきちゃいます(笑)次男と2人だからね。
娘さん保育士なんて凄いですよ。手に職が一番です。
↓私もティファールのぱくりもののクッカーもってます。
蒸し料理いいですよ。簡単だし、重宝しています。

我が家も、スイカをまるごと買っていた頃が懐かしく思えます。
夫婦ふたりになってから、スイカを食べなくなりました。
噂の県民ショーで、スイカの皮の部分を
浅漬にして食べていましたが、
我が家でも糠漬けで食べていた頃があります。
結構美味しいですよ。

スイカ=まん丸って思ってましたが

こんな形のもあるんですね!

中身は赤ですか?

黄色かな?

あ・・そうそう。中身は赤でした。(^_^;)

黄色のスイカって、はじめて食べた時
赤より、甘いようなきがしたけど
きのせいかなぁ・・~・・
でも、氷レモンを想像したりして・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑い日々にスイカ:

« 夏こそティファールの「スチームクッカー」で・・・ | トップページ | 突然訃報・・ »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ