AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 年賀状 | トップページ | 年末はガラガラ・・抽選だったのだが?・・ »

ごぶさたーー

耳鼻科にかよって風邪??・・

と思ってたら。。せきがありにも止まらない・・夜ねむれない

胸が痛くなってこりゃやばい?・・

気管支炎でした。抗生物質とか薬を山々ともらいってダウン・・

軽く風邪だとあなどっていたら大変でした。

息子が小学2年のおわり、風邪と近所の小児科で言われ、

薬をもらって午後にやっぱりへん・・いつもよりぐったりしてますと

熱も高く、病院へっ。。脳髄膜炎とのことでそのまま入院

でした。2週間ちょっと入院して、春休みがおわって3年生に

なりましたが、心配した後遺症もなく、元気にサッカーも続けられました。

今思うと、ただの風邪とほっとかなくてよかったなぁ・・

親の感なのか、あの時のへんな感じ、やな予感はなんだったんだろう。

« 年賀状 | トップページ | 年末はガラガラ・・抽選だったのだが?・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

最近よく風邪を引いている方が多いようですね。
長男宅も子供が風邪に掛かり中耳炎に!。
その後も子供から親も風邪に!。
一家全員風邪を引いたそうです。
長女宅も小学校1年生の孫娘が、
40℃の高熱と食事が取れず、
1週間学校を休みました。

>軽く風邪だとあなどっていたら大変でした
昔から風邪は万病の元 といわれますので、
気管支炎・脳髄膜炎とは大変でしたね。
元気になられたようで、よかったです!!。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごぶさたーー:

« 年賀状 | トップページ | 年末はガラガラ・・抽選だったのだが?・・ »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ