納得いかない?・・義援金集め
ポストに突然日赤に自治会名で義援金○○万円振り込みしたので
寄付をお願いします・・と印刷物が入っていました。
個人的には少しでも早く・・・と振り込みさせてもらっていたけど、
もちろん自治会でも集めておくろうという趣旨は賛同出来る。
ただ・・もうやってしまったので
あとから集めるってのがなんともいえない?・・
○○万円はどこから拠出したんだろう?・・とか
振り込み金額以下しか集まらなかったらどうするのだろう?
・・とか逆に多すぎたら再度振り込むのか、まさかと思うけど・・・
歳費に入れてしまうのか?・・とかなんだかよけいな事を
考えてしまい。あわてなくても集まったお金を振り込みして
地域でいくらになりましたよ・・・と報告してもらった方が気持ちがいい。
せっかくの志をなんだか役員だけの行動をしてしまい、
あとからなんとかなるだろう式に感じるのが残念です。
神奈川県では義援金詐欺も報告されたという、こんな人の弱みに
つけこんだ、じゃない、お金だけじゃなく、人を思う気持ちを・・こんな・・とても・・悲しい。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
最初から義援金○○万円を決めるのはおかしいですね。
気持ちを集めたものが義援金だと思います。
>神奈川県では義援金詐欺も報告された
どこまで悪党がはびこるのでしょうか。
こちらでもその手の電話の注意が呼びかけられていますよ。
投稿: 団塊人 | 2011/03/21 17:15