菊の花
風邪ひいて・・ある医院の受付よこで・・
けっこう主が蘭の花がお好きなのか、大きな鉢植えが
あるのだけど・ちょっとめずらしい挿し木にするのか??
大輪の菊の花がビーカーみたいな入れ物に・・・
花弁がちょっと珍しいよねぇ・・これ。
思えば、菊の花展とか、11月だったような??
昔、父に連れられて菊人形展とか何故か
遊園地であって、当時は武者姿の衣装に菊の花が
いっぱい・・でも、人形の首がなんか不気味に見えて
・・小さい頃だったんで、なんかこわかった・・で
花がきれいだったかどうだか憶えてない・・ある意味
もったいないというか、もっとわかる歳になってから
連れて行ってもらいたかったなぁ~お父さん・・なんて思い出します。
« 秋のなごり?・・いや夏のなごりかな・・ | トップページ | 秋の花壇は青紫っぽい・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まいったなぁ・・(2019.08.21)
- お届けが届いたので(2016.04.01)
- ずいぶん長く更新してなかったです(2016.03.13)
- いまさらですがー。おまけの案内もあり(2016.02.05)
- あけましておめでとうございます(2016.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは。
いつもコメント&ポチ☆ありがとうございます。
私も子供の頃のイメージのせいか、いまだに菊人形は苦手です。
折角の美しいキクの花が・・・って。
大輪の菊の花、昔父が育てていたことを思い出しました。
今は新種とかも素晴らしいのがありますね。
投稿: nokko♪ | 2011/11/12 23:28