AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 開高 健さん・・道をきかれて・・ | トップページ | 菊の花 »

秋のなごり?・・いや夏のなごりかな・・

おとなりさんが、街路樹の横に植えてたつる草のようなものから

つる草は枯れてしまったけど、なんか小さな実なのか??

2センチサイズのすいかのよーな?・・しろものがなって。

111006_1325010002

これ、なんでしょうね??・・と

きこう、きこう・・と思っているうちに、

市の方からいっせいに街路樹のまわりの手入れが

あって、枯れ草ものともなくなってしまった。

・・・うーん・・お隣なんだから遠慮せずに

聞いておけばよかった・・。でも、わざわざドアをノックして

あれ、何ですか?というのもなんだし、ご主人が鉢植えの

手入れをしている時には気が付かなかったのよねぇぇぇぇ。

機会をのがした・・といえば、3日におこなわれた国際湘南マラソン。

土日はけっこうジョギングしている人もよくみかけて、もしや

参加される人もいるのでは??・・なんちゃって、134号線の方に

いこうと思ったら、もう帰る人なみが・・・ありゃ・・もうすぎていってしまったのか・・

何時にどのあたりを通る。。と前もって情報仕入れないと

ダメですねぇ。。。

« 開高 健さん・・道をきかれて・・ | トップページ | 菊の花 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

あられさん☆こんばんはぁ~(・∀・)/

今日は、雨の週末になっちゃいましたねぇ?
昨夜は、あれほど綺麗なお月さまでしたのに、
お天気ってほんとに分からないものですよねぇ?

この実は、カラスウリの実のように思いますよ。
秋が深まるにつれ、実がオレンジ色に変わって
ほんとに綺麗な実になります。
食べられないのですけれど、装飾なんかに
使われるように思いますよ。
後ね、可愛いいスズメウリとか、なが~い
ヘビウリなんていうのもありますよ(^-^)☆

こんばんは。
この実は、「オキナワスズメウリ」と言います。
もう少しすると赤く染まります。
かわいいですよね。
私もUPしようかと思っていました。

オレンジさん、nokkoさん、
さっそくコメントありがとー。
うりの仲間なんだぁ・・ほんとにちっちゃくて・・。またうかがいますねー

知ってる人は知っていますね~
凄い
私!まったく分かりませんでした^^

こんばんは。
ブログにオキナワスズメウリをUPしました。
お暇な時にでも覗いてみてくださいね。

こんばんは
コメントありがとうございました。
よろしければ、もう一つのブログにオキナワスズメウリの画像を
UPしましたので見てくださいね。
http://ameblo.jp/sanjaratto/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋のなごり?・・いや夏のなごりかな・・:

« 開高 健さん・・道をきかれて・・ | トップページ | 菊の花 »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ