AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« あの花壇がぁ・・・ | トップページ | まんまです »

ん・・つづじから朝顔の花が・・?

Ts3v00930001

画像のとおりなんですが 、実は・・

お隣のご主人が春先に種をまいていたんだそうで・・

夏といえば、朝顔もねぇ・・そうですねぇ。

たくましくツツジの枝につるがまきついてったんですねぇ・・というわけです。

Umi

なんとかして海の写真もとがんばってみたのですが

風が強くて、もっと近くへいけませんでした。目に砂がぁぁ(;_;)

ちょっピンぼけ気味ですね。ボードの方々は

はりきって海にむかっていましたよ。風がある方が

波乗りには楽しいみたいですね。

« あの花壇がぁ・・・ | トップページ | まんまです »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

お盆が過ぎても暑いですね、今日も猛暑でしたね、残暑お見舞い申し上げます。
海はいいですが砂浜は暑くて地獄のようではなかったでしょうか!?

朝顔が綺麗に咲いていますね、朝顔は俳句では秋の季語だそうですが真夏の暑さで近所の朝顔は枯れ気味で写真が撮れませんね。

こんばんは。
朝顔、元気いっぱい咲いていますね。
海、いいですねぇ~。
行きたいけれど、真夏の海は無理かな。
サーファーさんたちは元気でいいですね。
このところ風が強いですね。
目に砂が入ったら大変!
気を付けてくださいね。

この暑さもあと少しですよね。
頑張らなければ!

斑入りのような朝顔・・
落ち着いた色合いがいいですね。

砂のせいで写真がブレたのかも(*^_^*)。

朝顔、つつじの隙間をぬってちゃーんと育ったんですねぇ、
お隣ご主人も満足されてるでしょうか。
砂、バカにできませんよねぇ、私もコンタクトなので砂埃は大敵です、今日も目に埃が入って2度泣きました・・(^^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ん・・つづじから朝顔の花が・・?:

« あの花壇がぁ・・・ | トップページ | まんまです »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ