AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 猛暑が・・ひょうたんではすずしくないかな・・ | トップページ | あっさりやんでしまって猛暑のまま?? »

夏の花といえば・・ブーゲンビリア

大切に育てている(箱入りならぬいつもはしっかりロックされてるのですが

今日はいらっしゃるのでご開門?・・・

Ts3v01950001

Ts3v01960001

三色黄色も花開いていたら一緒に撮れたのですが

まだ蕾だったぁ・・・

一昨年は冬ごしできず、からしてしまったんだよねぇ・・と

ご主人様がいっておられたけど、今年は無事に

越冬も出来てみごとに咲いています。緑とあざやかな花の色・・

やはり南国のお花ですねぇ・・

やっとの休日にちとめまいで一日ダウン・・

あとはDVD借りてきました。こんなんで休みもおわっちゃうなぁ・・

« 猛暑が・・ひょうたんではすずしくないかな・・ | トップページ | あっさりやんでしまって猛暑のまま?? »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

お体大丈夫ですか
日頃の疲れがこの暑さで出たのかも知れません
休養と栄養を・・。
ブーゲンビリア
私は毎年のように枯らしてしまいます:汗
一度年を越して蕾をつけた事も有りましたが花は開かなかったことも。
中々管理が難しいです(*^_^*)。

残暑お見舞い申し上げます。
目眩が起きてしまいましたか。
大変でしたね。
ご自身の身体からの「休みなさい」という信号だったのかもね。
でもお元気になられたようで良かったです。

ブーゲンビリアもハイビスカスも南国の花で、夏の象徴のような花ですよね。
どちらも元気を貰える花ですよね。

お晩でございます

黄色も見たかったですね~
そこまで 蕾が大きくなってると
翌日にでも 咲くと思いますよ♪

眩暈や眠気は 身体からのSOSだと思って
ゆっくりされると良いですよ
この暑さですもの ご無理はなさらないで下さいね^^;

少し前まで、ブーゲンビリアやハイビスカスは南国の花だと思っていました。
最近では沖縄よりも本州の方が気温が高いようですね。
夏に元気に咲いてくれるのでイイですね。

残暑が厳しい折、お体を大切になさってください。

体調!大丈夫?

お花(*^_^*)きれいにゃ

みなさん、いつもコメントありがとうございます。週一ペースのとろっとした更新ですが、
こうしてかきこみにきて頂けると励みになります。
またみなさんのぶろぐへおうかがいしすねーっ

そうそう・・残暑見舞い申し上げます。
暑いですー・・が口癖のよう・・><

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の花といえば・・ブーゲンビリア:

« 猛暑が・・ひょうたんではすずしくないかな・・ | トップページ | あっさりやんでしまって猛暑のまま?? »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ