AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« 地元のお楽しみ・・流しそーめん | トップページ | 夏の花といえば・・ブーゲンビリア »

猛暑が・・ひょうたんではすずしくないかな・・

今日格段と暑さが厳しいような・・・

比較的、このへんは2階の風とおしがいいのですが、

今日は絶句です。毎日通るのに気が付かなくて、

ふとみたら、ひょうたんがなってる・・・

生身のひょうたんははじめてです。

Ts3v01930001

この場所は近くにあのおかめ桜があるところなんで、

もしかして近くの床屋さんの奥様が植えてらしたのかなぁ・・

たまにお話きけるんですけどねぇ・・これどう?って・・

暑くてちょっと外に出るわけにはいかないような時間ーー・・でした。

« 地元のお楽しみ・・流しそーめん | トップページ | 夏の花といえば・・ブーゲンビリア »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
今日は暑かったですね。
とても出かける気になれませんでした。
明日は37℃の予報で、また出かけられそうにありません。

これは普通の瓢箪かな?大きくなっちゃうのかな?
でも、緑の瓢箪、涼しげに見えるのでは?
千成瓢箪というのもあって、小さいのが沢山成って可愛いですけどね。

お互い夏バテや熱中症に気を付けて、元気に夏を越しましょうね。

私はウォーキングが好きで
暑くても寒くても毎日歩いていましたが・・
ここ数年の暑さについていけなくなりました
普段の生活では歩き専門ですが・・
改めてのウォーキングは減りました(*^_^*)。

そちらは暑いでしょ~
こちらは割と涼しいですよ。
いつもこの時期になると、
自分はいいところに住んでるな~~と思います^^

ひょうたん!珍しいですね~
昔、居酒屋につるしてあるのを見たことがあります^^

しばらくこの暑さが続くようですね。
夕方になると風が止むので蒸し風呂状態です。

ヘチマやひょうたんはグリーンカーテンになる筈ですが、
写真で見る限りでは日除けではなくひょうたんを作る方が目的のようですね。

まだまだ、暑い日が続きますが、お互い健康には留意して夏を乗り切りましょうね。

いつもコメントありがとうございます。

そうですねぇ・・ひょうたんみたのは今年が
初なんで、日よけではないようなぁ・・

日中は出られないですねぇ・・
買い物とかどうしてもの用事以外は・・><

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛暑が・・ひょうたんではすずしくないかな・・:

« 地元のお楽しみ・・流しそーめん | トップページ | 夏の花といえば・・ブーゲンビリア »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ