えっ・・これ本物(生もの)じゃない・・
« こちらの話ではないけれど、ほんとにあった | トップページ | 今月はハロウィンなのね »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ふたつのお知らせ(2018.07.06)
- ごぶさたでーす(2016.09.11)
- 春になれと宣伝モード(2016.03.29)
- ニュース(2016.01.15)
- 宣伝されてくださいね。(2015.12.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« こちらの話ではないけれど、ほんとにあった | トップページ | 今月はハロウィンなのね »
« こちらの話ではないけれど、ほんとにあった | トップページ | 今月はハロウィンなのね »
この記事へのコメントは終了しました。
佐藤 美由紀: 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
おだやかな気持ちになれますね
大今 良時: 聲の形(3) (講談社コミックス)
いじめについてかんがえさせられる・・
まんがでよみやすいかな・・と。
永井 智哉: 地球がもし100cmの球だったら
なんかこれだけの世界にこんな大勢の人や生き物が・・と考えてしまいました。
りさり: いつか見た青い空
施設の子供達・・よんでみてください
がんで「困った」ときに開く本
知人や友人がガンに・・私は頑張れと祈るしか
出来ないので本を読んで少しでも・・
こころ相談室へようこそ―11人のカウンセラーが語る、自分の心と上手につきあうヒント
カウンセリングの参考に
造花を花壇に捨てたのでしょうか
それはいけません!
そんな事をするって
「ぞうか」と思うよ:汗
お体大切にね(*^_^*)。
投稿: ポルタ♪ | 2014/10/18 16:17
なじんでいたんですね^^
これは~わからないわ
元気
ーーー
ファイトーーー一発~~~~~
投稿: elf | 2014/10/18 21:47
こんばんは。
風邪の具合はいかがですか?
無理なさらずに早めに治してくださいね。
偽物?の花、遠くからだと紛らわしいですよね。
投稿: nokko♪ | 2014/10/19 23:14
花が無いなら、造花を足せばいいじゃない。
うーん、大胆ですねぇ、でも写真だと意外と馴染んじゃってるかも★
また明日からぐっと寒くなって、でも週末は暖かさが帰ってくるとか。
暑かったり寒かったりで体が疲れちゃいますね(^^;7
投稿: さくらん | 2014/10/21 21:50