AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

« すっかりハロウィン | トップページ | まだ夏のなごり・・ラスト?かも »

秋に咲いてしまうつつじのはな

ちょい寒いな・・と思ったら、またやや暖かく??

そんな変化のためか、
んー・・今年も秋に街路樹のつづじの花がちらほらと。
Tutuji
小さくてわかるかな・・・
そのためか、この枝は春すぎても逆になかなか咲かなくなっています。
体内時計が昼夜逆転することもあるみたいですが、
自然のものでも春秋逆転もあるのかなー??
今日はお知らせこみで・・
星野富弘展が北口の長谷川書店ネスパで
7日の今日から15日まで
10時から5時で入場無料。
あいだみつをさんも好きですが、
星野さんも、癒されます(*^_^*)
51ne0sgfqjl_aa160_
来年のカレンダーもあるそうです。時間できたらいってみようかな・・

« すっかりハロウィン | トップページ | まだ夏のなごり・・ラスト?かも »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
秋に咲いているつつじ、時々ありますね。

星野富弘展、いいですね。
私も大好きです。
草木湖畔にある美術館にも行きましたよ。
もう少し近ければ、行きたかったです。

お早うございます。

詩とか絵は好きです

詩は書きますが
絵は下手なので描きません:汗。

感想を聞かせてね(*^_^*)。

こんにちは、新しいブログにも来てくださってありがとうございました!
秋でも咲いてくれるつつじ、健気でいいですね。
秋は小花や大人しい色の花が多いので
つつじの花の存在感にちょっとほっとします。
星野さんの絵や詩は素敵ですね、私も湖畔の美術館に行ったことがありますが
展示作品だけでなく、美術館も場所も良いところでしたよ。

本当に変な天気よね
おはなかわいいね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋に咲いてしまうつつじのはな:

« すっかりハロウィン | トップページ | まだ夏のなごり・・ラスト?かも »

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ