AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

音楽

ご紹介メールがきましたので

以前ご紹介したMASAYA Concert 。その後ですが・・・

~今回、ガンなど大きな病いで闘病中の方々、または、ご家族など大切な人が闘
病中の方々,
大切な人を亡くされた方々がたくさんコンサートにお見えになり、癒されたとい
う感動のお声を数多くいただきました。

ということで、

私たちは 今もこの瞬間も 本当は 未知なる 神秘なる はかりしれぬところ
にいる…

……………………………………………………………………………………………………………………
日時:2010年4月9日(金)
開場:17:30 開演:18:30
会場:ヤクルトホール(東京都港区東新橋1-1-19)
(JR・新橋駅 徒歩3分)
チケット詳細:全席指定 1F席 10,000円(税込)
*未就学児童入場不可

現在、You TubeのMASAYA チャンネルでコンサートの模様を映した動画を配信し
ておりますので、
ぜひ一度ご覧くださいませ。
http://www.youtube.com/user/MASAYAmelodies

また多くの人のよりどころとなるよう

ご紹介させて頂きますね。



Superfly

ちょっと暗い話題が多くなってるような気がして、

今回は明るいというか、こんな曲はいかが??・・

Superflyの9枚目シングル“Dancing On The Fire”が、11月18日に発売に。

どんな曲??・・といえば、

IXY デジタルCMソングとしてオンエア中・・といえば、

ああ~・・ってわかるかな。

なんと、

初回生産限定Live DVDには、9月2日に六本木ヒルズアリーナで行われたFREE LIVEの全曲が収録されています。2ndアルバム“Box Emotions”に収録曲の5曲に加え、名曲4thシングルの“愛をこめて花束を”を収録。

You Tubeで、プレミアム動画が今見れますよ。

ソウルフルで元気な彼女の歌声、たまにはこんな

曲を聴いて心はずませてはいかがでしょ(^_^;)

You Tubeのアドレスは

http://www.youtube.com/watch?v=VEg-Tx93ZVc

とびきりの笑顔と歌声がいいですね。

ご興味をお持ちの方はSuperflyの動画をチェック!

ゲド戦記の挿入歌で有名な手嶌葵

ゲド戦記、以前、新作が宮崎監督の息子さんの初作品ということで

期待してみにいったんですが、

透明感のある歌声で、いい曲を歌っているな・・と。

で、その曲を歌っている手嶌葵さんが

10/7(水)に洋楽のカバーアルバムの第2弾を発売するそうで、

視聴出来るサイトがあります。

コーリング・ユーとか、ムーン・リバーとか

私的にはなつかしの名曲が・・。

聞いてみるとゆったりとして、ちょっとかすれたような?

独特の雰囲気が感じられます。

お酒を飲みながらなんかムードにひたりたいような感じですね。

うーん・・お酒は飲めない私ですが

ちなみに、生で聞かれるアップルストアライブの機会があるそうで、

10月8日木曜、アップルストア渋谷店で。ストアの詳細は以下を

http://www.apple.com/jp/retail/shibuya/

時間が・・20時から・・30分・・

お近くの方、いかれる方はぜひ生で聞いてみてくださいね。

手嶌葵さんのアルバム視聴もぜひ(^◇^)/

つるのおと・・から

ヘキサゴンを見ていて・・クイズが終わると

チャンネルを別のとこにしてたりしたのですが、この日に限って

なんか「つるのおと」から「さよならの向こう側」という曲を

聞いてみようと・・・

なんか懐かしいというか、聞いたことがあるような?

カバー曲だから・・とずっと記憶をたどると・・そうだ、山口百恵ちゃんの・・

ただ、詩がすごくいいんです。

昔聞いた時は引退のラストソング??・・だったようなしか残っていなかったのに、

季節ごとに無限の命、とか言葉にすごく

感動してしまって。今だから、感じることなのか、

ちなみに・・・歌詞がのってるサイトが

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=37045

こんな思いで別れていく、ほんとに愛した人なんだろうなぁ・・

とちょっと感傷の秋にひたってしまった・・

杉山清貴

昨日は雨てしたけれど、

今日は快晴で、地元湘南では湘南祭が・・・。

13時から杉山清貴さんが出演するので見てみたかったけれど

(無料だし!)

残念ながら・・仕事です。

ユーチューブで昔の映像とか見れるんだな・・っと

気が付いて、ちょっとクリック

http://www.youtube.com/watch?v=NbPXaLG_X68&feature=related

昔はラジオで聞いてて・・

こんな方でしたっけぇ??・・・

なんかさわやかな青年像をかってに頭の中に抱いてたみたい・・・

なんにせよ、地元のお祭り、楽しいライブで盛り上がるといいなぁ・・

1/f ゆらぎ

以前、徳永英明さんの声がすきというか、けっこう

ファンで昔のCD10枚くらいあり、コンサートにも行った

ことがありました。

土曜の朝日新聞に「逆風満帆」という特集記事があって

徳永さんのことが掲載されているではありませんか・・

このシルキーボイスについて調べると

「1/f ゆらぎ」がある珍しい声だと・・

なるほど納得、切ない曲やら失恋の歌なのあるけれど

いやされる声だったんですね~・・

懐かしいCDを手にとって今日は聞いてみようかな・・

http://jp.youtube.com/watch?v=CGXhsnjaxJU

→YouTubeの徳永英明氏

MUSICO

昨日は雨がざんざんぶり、、風も強くてちょっと外出には・・

テレビCMで竹野内豊さんの映画のシーンとともにMUSICO

と言うのが目についていて、音楽配信?・・

検索して入れてみた。いつまでも古いというか、

CDをレンタルで探してカセットに入れたりしてたんだけど、

ダウンロードってうまく出来るんだろうか??・・などと

思ってるまに、一曲ちゃんとダウンロードされ・・

ただ、パソコンの方がかなり容量いっぱいなんですよね。(^^;)

でも、でかけなくて、聞いてみたいと思っていた曲が入手出来て

満足・・昨日はそんなでした(^^;)

もうクリスマスのテーマが・・

スーパーなどで買い物しようとして、もうリスマスツリーが飾ってあるのに

早いな~・・って感じつつ、音楽が好きな私は昔、

海外の来日アーティストの情報を雑誌で探したり、

ラジオを聞いて、レンタルもないのでレコードを買いに

おこずかいをほとんど投入したり・・そんな事を思い出しました。

今はさまざまな音楽もサイトで楽しむ事も出来るんですよね。

便利な時代になったなぁって思います。

でも、生のライブはひとあじ違う・・

一足早いクリスマスをパシフィコ横浜で・・・

こんな応募募集をみかけました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<MTV Cool Christmas 2007>開催概要

開催日/会場:2007年12月14日(金)/パシフィコ横浜

出演アーティスト:秦 基博、will.i.am
(※ホームページにて随時追加出演者発表があります。お楽しみに!)

招待者数:1,000組2,000名様

応募方法:
http://www.mtvjapan.com/cc07(PC・ケータイ共通)より応募可能

応募期間:11月7日(水)~11月30日(金)

番組放送予定:12月22日(土)24時~25時 初回放送(再放送あり)

主催:MTVジャパン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとあし早いすてきなクリスマスを迎えられますように・・・

癒される音楽

SNSサイトの方から教えてもらったサイトが

http://www.youtube.com/watch?v=xwFrdShRoGE

山の景色と曲がなかなか素敵です。

あと、宋次郎のオカリナの曲とか・・エンヤとか

うちには独自のヒーリングミュージックのCDもあるのですが、

ショップで販売されていなかったりするもんで・・

心がざわざわする時、暖かい飲み物とくつろげる

音楽がそばにあるといいですね。

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ