AND

情報源はすごい

最近のトラックバック

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

心理学

旅行・地域

ふたつのお知らせ

茅ヶ崎からのお知らせです。

みらまーるは毎年開催されていて、ここは障害をもった方の通所施設なんです。
手づくりのミニメモ帳だったり、かわいいちょっとした匂い取・・など
よらせていただいて、いただいたものが自宅に。
もうひとつは、海の日、浜降祭が16日・・そのあとに、
海岸清掃、ボランティアのお知らせです。
とりいそぎで画像が暗いとこになってしまちって、わかりずらいかもですが、
Photo
Dsc_0050_5

ごぶさたでーす

地元の案内にたけてる、とことこ湘南さんのパンダが

クリーニング店のほうに遊びにきてくれましたー。
そのうちのるかも・・月曜あたりかな?
こちらのほうはずっと更新がお休みになってしまって・・・すみません。
というわけで、アドレスを
https://www.facebook.com/tokotokosh/?hc_ref=PAGES_TIMELINE&fref=nf
パンダちゃんと息子がでるかも・・・
地元のみなさん、よろしくね。

春になれと宣伝モード

少し手作りでがんばってボードをつくりました。

今年は春が早いんだかおそいんだか??
期間眺めにクリーニング屋さんのほうの画像です
Senden
3週間くらいのキャンペーンセールなので、ぜひご利用くださいね。
朝日新聞のとことこ湘南さんから新しい冊子も
いただいて、湘南のいろんなお店紹介ものっているので
おたちよりの時はごらんくださいませ。
(本人、歯の治療でやや不在が多いです・・・)

ニュース

テレビの中ではスマップの話題が・・・

うーん・・ちょっと解散は寂しいなあ・・なんてちと思ったり、
海外ではまたテロのニュースも・・うーん・・
なんかいい話題ないかなと思いつつ、
なかなかちょっと外出できなかったので
とった写真が懇意にしてる先生の奥様が育てた
ポインセチアなんだけど、赤じゃなくて緑(しかも黄緑?かなりうすいけど)
こんな種類もあるんですねぇ
160107_1118010001
地元茅ヶ崎のいいニュースとしては・・
茅ヶ崎北陵高校・・棋道部が関東大会に出場するそうです。
女子団体戦。群馬でおこなわれると。16日17日だから
もう明日だーー。がんばってね。

宣伝されてくださいね。

無事葬儀もおえました・・・

で、お店のほうは年末にむかってこれからなので。
25日のクリスマスの日から28日の4日間
感謝キャンペーン、ガラポンをまわそう・・です。
Ts3v03210001
こんな画像のかんじです。コーストクリーニングを
よろしくお願いします。m(_ _)m

寒波のまえに・・

あっぷしとかないと、すっかり冬・・ってなってしまいそうですね。

各地で初雪もみられたとか。湘南はいい天気です。気温が
さがるまえに撮ったばかりの
おしろいばな。。まだ咲いてるなんてとびっくり。昼間なんで
まだややつぼみですがー
Osiribana
南にめんして道路以外ないんで、日あたりがいいからかな。
と、こんな間近に紅葉するきが・・
151203_1407010001
逆光でややくらいです。ちなみに、こここは大きな桜が
以前はあったところで、隣の敷地が桜がなくなり、
売却地となっていますー。
なかなか工事とかなってないですが・・・
もう買われているのかなー??・・・
いろいろと街もなにげにかわっていくのですが・・・
ちょっと大事なおじさんが施設でなくなりました。
といっても老衰です。安良かな最後だったと。
親代わりにお世話になっていました。子供の頃・・・
これから葬儀やなにやらで・・ぶろぐをまわれないかもです・・・

障害者週間・・

なんかいか前にバザーのお知らせを書いた気がするのでなんですが・・

駅でお母様たちが熱心に配っていただいてますのでー
151205_1534010001
ちなみに去年は手作りメモ帳で、
今年はなんと・・
消臭たまごです。かわいく彩られた卵のなかに
光触媒の消臭ビーズのおおきいのがはいっています。
ちょっこっと飾っていただけるとうれしいなーと。
風邪ぎみで、母をさそってのパイプオルガンを聞く予定は中止・・
早めのクリスマス気分はなしです。
で、全くずれていますが・・・いまごろ
Harowin
接骨院の先生てづくりの(今日は手作りシリーズ??
忘れたころのハロウィンの飾りです。アップしそびれてました・・
なんか忘れっぽくなってる気がするー・・・今年のことは今年の
うちにですね。

30回目のチャリティーコンサート

地元の平和学園、クリスマスチャリティーコンサートがあります。

ちょっとはやいですが、12/5土曜日。
開場13:30から、入場無料です。
パイプオルガンの荘厳な調べを。(*^_^*)
151031_1332010001
チャリで手首をけがしてしまって・・
簡単な案内ですみません。

さすがに秋が

仕事の関係で、文化会館へ・・・

階段に落ち葉のふきだまり・・のごとく、
なんとなくきれいかも
Otiba
むかいの中央公園から風にまってここにきたのかな・・・
151117_1338030001
ちょっと天気が悪くて、青空じゃないと紅葉がややはっきりしなてけど
このあたりでは唯一みれるところかなー。
仕事もあるので、さくさくとかえらねば。
年末調整の書類説明会でした。
今日は茅ヶ崎ラスカがグランドオープンとのことで、
にぎわっているでしょうねぇ。駅も雰囲気かわりますね。

まだ夏のなごり・・ラスト?かも

かなり寒くなってきました。紅葉も地元でみられるかも・・なほど・・??

でもまだ季節はずれのつづじが咲いてるし、
お隣ではそろそろ冬ごしに中にいれようなーとご主人がはなししてたので
今年ラストのブーゲンビリアです
Haibisu
で少しだけですが、時間とれた時、   星野富弘展いってきました。
額におさまってとてもきれいな絵と誌がみられましたー。

写真はとるのがちょっと・・ということで、ちらしを頂いて。
151113_1358010001
わぁ・・・ちょっと暗いうつりになってしまった。
美術館へのバスツアーもあるそうです。
では、このへんで。

より以前の記事一覧

書籍など

癒し系リスト

無料ブログはココログ