ちょっとここらで・・
茅ヶ崎ではクリーニング店もやっています。
うーん・・最近あまりそちらは書いてなくて、
もっぱらお知らせばかりなのですが、たまには見てやってくださいませ・・
http://plaza.rakuten.co.jp/komicks/
とアドレスをクリックするとクリーニング屋さんのぶろぐへ
とびます。これからセールの時期かなぁぁ(^_^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
茅ヶ崎ではクリーニング店もやっています。
うーん・・最近あまりそちらは書いてなくて、
もっぱらお知らせばかりなのですが、たまには見てやってくださいませ・・
http://plaza.rakuten.co.jp/komicks/
とアドレスをクリックするとクリーニング屋さんのぶろぐへ
とびます。これからセールの時期かなぁぁ(^_^;)
社会貢献といえば・・海が近い私達の地域では、身近なボランティアで
海岸清掃をおこなっています・・というのは前に書いたかな。
海岸には嵐などでうちあげられた自然ゴミばかりでなく、
ペットボトルやさまざまなゴミが(花火のあとのとか・・←困ったもんです。)
海をよごさないで・・という思いもこめてゴミを片付けます。
さて、水に関連することとして、昨年も書いたかもしれませんが、
「水」と深い関わりと共感を持つジュエリーブランド『4℃』では、
姉妹ブランド「オデュース4℃」、「カナル4℃」と共に、「日本水フォーラム」との
共同プロジェクト「AQUA PROGRAM」の一環として
“Love Charity Fair”(ラブ・チャリティーフェア)を2011年1月28日(金)~2月13日(日)まで開催するようです。
佐藤 美由紀: 世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
おだやかな気持ちになれますね
大今 良時: 聲の形(3) (講談社コミックス)
いじめについてかんがえさせられる・・
まんがでよみやすいかな・・と。
永井 智哉: 地球がもし100cmの球だったら
なんかこれだけの世界にこんな大勢の人や生き物が・・と考えてしまいました。
りさり: いつか見た青い空
施設の子供達・・よんでみてください
がんで「困った」ときに開く本
知人や友人がガンに・・私は頑張れと祈るしか
出来ないので本を読んで少しでも・・
こころ相談室へようこそ―11人のカウンセラーが語る、自分の心と上手につきあうヒント
カウンセリングの参考に
最近のコメント